• 2023.06.14
  • iTutorを知る

iTutorで eラーニングコンテンツを作成する方法 業務知識の学習が簡単に

新人教育時や、人事異動の際の業務引継ぎ時、伝えた内容が相手にしっかり伝わっているか確認したいですよね。そんなときにテスト問題を作成して理解度を確認することができれば便利です。しかし、テスト問題を作成したことがある方はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか?iTutorのeラーニングコンテンツ作成機能を活用すれば、簡単にeラーニングコンテンツを作成頂くことが可能です。そこで本記事ではeラーニングコンテンツの作成方法をご紹介いたします。

eラーニング(e-Learning)とは? テスト問題や動画のコンテンツやソフトの種類

eラーニングとはインターネットを使い、受講者はパソコンやスマホ、タブレットを利用する学習方法のことです。講師が説明するリアルな集合研修型でも、受講者はeラーニングと併用して学ぶスタイルもありますので、とても便利に社員やアルバイト、学生に利用されています。

eラーニングのプラットフォームにはクラウドサービスで利用できるものが増えています。自社でサーバを構築しなくてもクラウドで気軽に利用できることは、人事部門や管理本部にはとても助かる仕組みです。

しかし、eラーニングにはコンテンツが必要です。コンテンツとは学習する内容のことで様々な種類があります。コンテンツがなければ、eラーニングはただのハコのようなものであり、活用できません。つまりハードだけでソフトがない状態と言えます。代表的なeラーニングコンテンツをご紹介すると、次のような種類があります。

【eラーニングコンテンツの種類】

  • テスト問題
  • トレーニングコンテンツ(HTMLなど)
  • 研修用動画

eラーニングを活用するためのテスト問題、トレーニングコンテンツ、研修用動画などはとても重要であり、eラーニングコンテンツはなくてはならない存在なのです。そこでeラーニングコンテンツを簡単に作るために、マニュアル作成ツールを活用しましょう。マニュアル作成ツールで有名なiTutor(アイチューター)を使ったラーニングコンテンツ作成の流れを、わかりやすくご紹介していきたいと思います。

iTutor(アイチューター)を使ったラーニングコンテンツ作成の流れ

iTutorを使ったeラーニングコンテンツ作成の手順はたった3つです。たった3つの手順でテスト問題やトレーニングコンテンツを作成することができます。ではどのような手順で作成していくのか、ご説明してまいります。

1.問題のテンプレートを選んで挿入する 

iTutorには全9種類のテスト問題のテンプレートが用意されており、iTutor編集画面「質問」から、作成したい問題の種類を選択します。作成できる問題は9種類になります。

◇選択式 4種(◯×形式・択一形式・多肢選択・ホットスポット)
問題に複数の選択肢を用意して、その中から正解を選択する方式です。選択肢全てについて、正しいのか、正しくないのか判断をする必要があります。大半の人が選択するような基本的な選択肢と、理解度が高くなければ選択しないような選択肢を用意しておきましょう。様々な工夫をすれば、一問で複数問分の能力を測ることができます。

◇記述式 3種(記述式・複数記述式・複数空欄埋め)

受講者が直接文字を入力して回答する方式です。部品やシステムなどの正式名称を確認することが可能です。当てずっぽうで当たるというケースが選択形式に比べて少ないので、正しく学習知識を測定できる問題形式になります。

◇並び替え 2種(並び替え・ドラッグ&ドロップ)
直接マウスで操作をして回答する形式の問題となります。並び替え問題は作業の正しい手順や社史の時系列や順序などを確認する際に使用します。ドラッグ&ドロップの機能は、部品の画像と名称を組み合わせるような問題作成に適しています。

2.問題・正解の入力をする

挿入したテンプレートに問題文と回答を入力していきます。問題・正解の入力をする際、各形式の問題作成時の注意事項について、詳しくご説明いたします。

【問題・正解の入力をする際の注意事項】

  • 選択式:どの回答が正解になるのかを設定する
  • 記述式:複数項目を正解に設定する場合、1つずつ設定
  • 並び替え:問題作成時に正しい順番で作成する

3.出力する

そして、さいごにエクスポートでHTML5を選択すれば出力完了です。出力が成功すると、4種類のオペレーションモードでコンテンツが生成されます。その内「デモンストレーション」を選択すると、テスト問題に回答できない状態で再生されてしまうので、それ以外の項目で再生するようにしてください。

まとめ

「iTutorで eラーニングコンテンツを作成する方法 業務知識の学習が簡単に」と題して、ご紹介してまいりました。ここまでご説明してきた内容に加え、動画やPowerPointなどと組み合わせるとメリットがあります。

またeラーニングコンテンツはシンプルにテスト問題だけ作成するだけでも効果的です。作成してある動画マニュアルや、PowerPointのデータなどの他の資料と組み合わせることで、より効果を発揮できます。iTutorに資料をインポート後、関連した問題を作成すれば1つのコンテンツで資料を確認した後に確認問題を受講することが可能になります。

みなさんもぜひiTutorを活用してeラーニング作成にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
とても簡単ですよ。

当サイトでは、マニュアル作成や業務マニュアルづくりを効率化したい方へ、ダウンロード資料を多数ご用意しております。ぜひ資料をダウンロードいただき、伝わるマニュアルづくりを目指すためにご活用ください。